蒸し暑くなってきましたね…。会社に着く頃には汗ビショビショ。いつにも増して仕事が憂鬱になる季節です。
今回は、そんなサラリーマン向けに、暑さ対策グッズをまとめます。
真面目に探すと結構いろいろあるものですね(;゚Д゚)
通勤時や仕事時の汗&暑さ対策グッズ
吸汗速乾×冷感インナーシャツ
これは定番ですね^^
汗の吸収、乾きが良く、サラサラした肌触りが続きます。
最近は抗菌防臭加工や消臭機能がついているものが多く、臭いも抑えてくれます。
![]() | (グンゼ)GUNZE 紳士 COOLMAGIC 吸汗天竺 (吸汗速乾×冷感×消臭) VネックTシャツ GUNZE |
シャツクール
シャツにスプレーすると、メントール成分で冷感が続きます。
汗をかいた部分を中心にひんやりするので、背中とか首元とかに使うと気持ちいいです。
![]() | シャツクール 冷感ストロング 大容量 280ml 小林製薬 |
かなり強力ですが、持続時間が1~2時間程度なので、「朝の通勤用」という感じです。
クール系のインナーシャツと併せて使いたいですね。
USB扇風機
USBタイプの小型扇風機も便利です。事務職は一日パソコン作業の人も多いでしょうから、PCに差して、デスクの上にちょこんと置いとくと良いですね。
お手頃価格で色んなタイプが売ってます。
![]() | TIMELY USBファン BIGFAN120U for Men タイムリー |
汗ふきシート
身体がベタベタする時は、汗ふきシートを使うと爽快ですよね。
携帯しやすく職場で使いやすいのも良い所です。
![]() | ギャツビー アイスデオドラントボディペーパー 無香料 <徳用> 30枚 (医薬部外品) マンダム |
無香料タイプが人気ですが、香り付きのものもおすすめですよ。
いい匂いのするオッサンはかっこいいです。
制汗剤
定番ですね。
制汗剤も無香料タイプ、香り付きタイプとありますが、職場に行く以上、あんまり香りの強いものは避けたいところです。
![]() | GATSBY(ギャツビー) アイスデオドラントスプレー コールドオーシャン 135g (医薬部外品) マンダム |
通気性の高い靴
一日中、靴の中がサラサラしていると本当に快適です。
防水性と通気性を高め、靴の中をドライな状態に保つ「通勤快足」なんてものもあります。
![]() | [ツウキンカイソク] 通勤快足 3123 AM31231 ブラック(ブラック/26.5) 通勤快足(ツウキンカイソク) |
香水
汗で体が臭くなる人は、香水でごまかすのも手です。あんまりつけ過ぎると嫌がられるので、ほどほどにしときましょう^^;
変に目立たず清潔感のある、石鹸やランドリーの香りなどがおススメです。
![]() | フレッシュランドリー オードパルファム 60ml Claen(クリーン) |
終わりに
急激に気温が高くなると体も中々ついていきませんね…。
夜も蒸し暑く、中々眠れなかったりしますから、体調崩さないよう気をつけたいところです。
通勤時の熱中症にも要注意です!
実際、駅で倒れる人も見かけることがありますから、他人事と思わず、こまめに水分補給するよう心がけましょう。
コメント
どれも大事ですね。
個人的には匂いが気になるもので、
香水とか制汗剤は使ってます。
今の時期は特に注意が必要ですよね。
コメントありがとうございます。
私も夏は制汗剤が必須です^^;
色んな香料のものがあったりするので、
種類を変えて楽しんでます。
色々駆使しながら、何とか猛暑を乗り越えていきましょう!