
適当な食事ばかりで病気になりそう…。
一人暮らしを始めてから早7年。自炊はしているものの料理が面倒で、ずっとまともな食事を食べていません。
いい加減、病気になる気がしてきたので、栄養バランスを考えた宅配弁当を取ってみました。
一人暮らしの自炊で食事の栄養バランスが心配 | 宅配弁当で簡単対策
ウインナーご飯からの卒業
会社を辞めてからというもの、白米の上にウインナーを一本のせてマヨネーズをかけるだけの「ウインナーご飯」ばかりの生活が2年近く続いていました。「料理が面倒」と「将来が不安でお金をかけたくない」というのが主な理由ですが、栄養バランス的にはすごく心配です。
なんだかんだでウインナーご飯は美味しいので、正直飽きることはありません。ただ、さすがに何年も続くと健康面が段々怖くなってきます…。
栄養バランスの確保
厚生労働省のHPには、「一日に摂るべき食事の目安量」が例示されていますが、男の一人暮らしではちょっと考えられない豪勢さです。
私の場合、料理も下手ですし、何より買い物・調理に時間をかけたくないので、自炊以外の方法で対策をするしかありません。そこで、ネットで見つけた「栄養バランスを考えた宅配弁当」に切り替えてみることにしました。
健康に気を使った宅配弁当
最近流行りの宅配弁当ですが、栄養バランスに特化したものが良いと考え、色々調べた結果「ウェルネスダイニング」というサービスに落ち着きました。管理栄養士が栄養バランスを考えてメニューを組んでくれます。
料理は冷凍された状態でまとめて宅配されます。
食べる時はレンジでチンするだけなのでお手軽簡単です。今回届いたものは賞味期限が9か月先となっていて、冷凍状態ならかなり長期保存ができます。
減塩の割に味付けがしっかりしていて、味はすごく美味しいです。キノコとか普段食べないので、懐かしくて泣きそうになりました。
メニューは毎回違います。
容器が安っぽくて見た目はあれですが、味は良いです。何より、これだけ多くの種類の食材を摂れるのは非常に体に良さそうな気がします。
自炊で毎回これだけの料理を作るのはなかなか厳しいです。
一人暮らしの面倒くさがりにはおすすめ
日頃から、「バランスの良い食事が作れない」「料理に時間をかけたくない」「偏食で長生きできる気がしない」といったようなことを感じている人には、健康系の宅配弁当はおすすめです。食事の準備の時短ができるのと、栄養バランスへの不安が解消できます。
ただし、ウェルネスダイニングの弁当は白米が付属しません。米は自分で炊いて冷凍保存なりしておいて、一緒にレンジでチンするのが良いです。
初回は送料無料
ウェルネスダイニングで宅配弁当を申し込む場合は、下記の公式サイトからの注文になります。初回は送料無料でお試しセットがあるので、興味がある人は7日間くらいで試してみるのが良いと思います。
一人暮らしだと、つい自堕落な食生活になりがちですが、治らない系の病気になる前に対策をとっておきたいですね^^;

ウェルネスダイニング
コメント